
私は1974年、三重県鈴鹿市で生まれました。
鈴鹿といえば、やっぱり有名なのは「鈴鹿サーキット」。
なんと私の町内にありました。
もう一つ有名なのが、自動車工場の町ということ。
私が子どもだった1980年代、カリスマ的創業者はご存命で、大人たちは彼の言葉を本気で信じていました。
学校の校長先生や先生方が全校集会でその教えを語るくらい。
「会社のためじゃなく、自分の人生のために働け」
「平等を大切に、人間を大事に」
そんな理念を胸に、大人たちは協力して名作となるクルマを次々と生み出し、世界的なメーカーに育て上げました。
その結果、街は潤い、みんなで子どもたちを育てる——そんな幸せな循環サイクルを、私は子ども心にしっかりと見てきました。
あの頃感じた「人間の可能性を信じる空気」や「人生を応援し合う文化」を、現代にももう一度。
そんな思いを込めて、ヒカリアイを提案しました。
コメント