ヒカリアイ・プロジェクトの活動共有プラットフォームを作成しています♪
自己学習

ヒカリアイ・プロジェクトの活動共有プラットフォームを作成しています♪

社会貢献、自己学習、創造活動──
人生の輝きを記録し、共有し、応援しあう「ヒカリアイ・プロジェクト」。

まず初めに、日本社会のなかで特にボトムアップが急がれると感じる「派遣労働者」の方々に焦点を当て、
その人生の発展や社会での活躍を可視化することを目的に、プライベート活動共有サイト『ヒカリアイ派遣人財特集』から制作を始めました。

一生懸命働く人々の人生の発展への取り組みは、人的資本への“負けない投資”です。早ければ早いほど、将来の日本社会全体に豊かさをもたらします。
私は25年前、派遣労働者の方々を指揮命令する立場で働き、この「社会的富の増幅」に気づきました。

しかし、この25年間、派遣労働者の人生の発展は社会で十分に認知されず、その沈黙の背景で、日本の産業界は「失われた20年」と呼ばれる停滞期を経験し、さらに少子高齢化が進みました。
今こそ、戦後復興期の日本人が──誰もが未来を信じ、互いの成長を支えあった──あの「人生の発展」という負けない投資の精神を、社会的に可視化し、応援しあう文化として再び醸成すべき時だと考えています。

その想いから生まれた「ヒカリアイ」を、これから社会の現場で磨き上げていきます。

報告する

投稿者

HAT(ヒカリアイ発起人)
HAT(ヒカリアイ発起人)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。